ばね指について

ばね指とは指の腱鞘炎のことをいいます。手の指を曲げる屈筋腱は、腱鞘というトンネルの中を通っていますが、この腱と腱鞘が使い過ぎなどによって炎症が生じ、曲げ伸ばしの際に指に引っかかりを覚えます。
ばね指の症状

症状については指のつけ根の痛み、腫れや熱感があります。朝に症状が強く出るケースが多く、指を使用していると痛みが軽減することも多いです。指を曲げ伸ばしするときに引っ掛かりを感じたり、指がこわばって動かしにくい状態になったりもします。曲がった指を無理に戻そうとすれば、指がカクンとはねるような動きをするのも特徴です。
原因については指を使いすぎてしまう事が深く関係しているため、家事または仕事などで日頃から指を酷使する方が発症しやすく、更年期を迎えた方も見舞われやすいです。また、妊娠もしくは出産を経験したタイミングでばね指になる患者も少なくありません。
ばね指でお悩みの方は当院にお任せください

ばね指になった時は負担をできるだけ与えないように意識しながら生活を送る事がたいせつです。そして、ばね指は負担を軽減させないまま生活をしているとますます進行するのも特徴なので、少しでも症状を感じた際にはできるだけ早い段階で当院にご相談ください。一人、一人の患者様に向き合いその方にあった方法で日常生活に戻れるまでをサポートさせていただきます。
たくみ整骨院を初めてご利用いただく患者様へ
当院へ初めてご来院される患者様は下記をお持ちください。
また、窓口で初診であることをお伝え願います。
初めての患者様へ
初めて当院をご利用いただく患者様は以下の点をご確認ください。
- 健康保険証
- 現在服用されているお薬やその名前がわかるもの
- 現在、通院されている場合はその旨を担当にお伝えください
下記はお持ちの方のみお持ちください
- 医療証
- 診断書
たくみ整骨院の取り扱い診療
たくみ整骨院では以下の診療を取り扱いしております。診療取り扱いについて詳しくは窓口、もしくは担当にご相談ください
- 社会保険
- 国民健康保険
- 組合保険
- 共済保険
- 老人保健
- 障害保険
- 労働災害(労災)
- 母子医療
- 乳幼児医療
- 交通事故
- 乳幼児