half-circle reserve twitter facebook
たくみ整骨院おしらせ、ブログ

blog

【訪問鍼灸とは?】自宅で受けられるリハビリ・訪問マッサージのメリット

訪問鍼灸は、歩行が困難な方やご自宅での療養が必要な方に向けた施術サービスです。
国家資格を持った施術者が自宅に訪問し、鍼灸治療やリハビリ、訪問マッサージを行います。

「整骨院に通いたいけど、体が思うように動かせない…」 「病院のリハビリだけでは不安…」

そんなお悩みを抱えている方におすすめのサービスです。

訪問鍼灸とは?

訪問鍼灸は、鍼(はり)や灸(きゅう)を使って痛みを和らげたり、血流を改善する施術です。
自宅で受けられるため、病院や整骨院に通えない方の強い味方です。

鍼灸治療は、東洋医学のひとつで自然治癒力を高める効果が期待できます。痛みを抑えるだけでなく、身体のバランスを整えることにも役立ちます。

訪問鍼灸でできること

訪問鍼灸では、次のような施術を受けることができます。

  • 鍼灸治療(肩こり・腰痛・神経痛などの痛みの緩和)
  • マッサージ(筋肉のこわばりや血流の改善)
  • リハビリ(関節の動きを良くする運動療法)
  • 日常生活の動作訓練(立ち上がりや歩行訓練)

施術は、ご自宅のベッドや椅子など普段の生活環境で行えるため、リラックスしながら受けられます。

訪問鍼灸が必要な方の特徴

訪問鍼灸の対象となるのは、以下のような方々です。

  • 歩行が難しく、通院ができない方
  • 脳梗塞の後遺症がある方
  • パーキンソン病などの神経疾患をお持ちの方
  • 骨折や関節の手術後のリハビリが必要な方
  • 加齢による筋力低下や関節の痛みでお困りの方

特に、脳梗塞後の麻痺や寝たきりの方にとって、定期的な施術は生活の質を高める大切なケアになります。

訪問鍼灸のメリット

  • 移動の負担がない:自宅で施術が受けられるので、通院の心配がありません。
  • 一人ひとりに合わせた施術プラン:施術者が体調や症状に合わせたケアを行います。
  • 継続的なケアができる:定期的な施術で筋力の維持や痛みの緩和が期待できます。
  • 心のケアにもつながる:施術者との会話やコミュニケーションが、気持ちの安定にも役立ちます。

当院の訪問鍼灸の特徴

当院では、経験豊富な国家資格を持つ施術者が訪問し、患者様に寄り添った施術を行います。

  • 一人ひとりに合わせた施術プランをご提案
  • 丁寧なカウンセリングで不安を解消
  • リハビリや訪問マッサージも併せたトータルケア
  • 定期的な健康状態の確認

また、医師の同意書があれば健康保険が適用されるため、安心して続けることができます。

訪問鍼灸の流れ

  1. お問い合わせ・ご相談
  2. 医師の同意書取得のご案内
  3. ご自宅にて施術開始
  4. 定期的な施術と体調管理
  5. 施術後のアフターフォロー

お問い合わせ

訪問鍼灸に関するご相談は、電話またはホームページからお問い合わせください。

健康保険を使った訪問鍼灸の詳細はこちら 訪問鍼灸ページ


 

つかぐちほんまちの
たくみ整骨院

たくみ整骨院の診療

住所
〒661-0001
兵庫県尼崎市塚口本町3-10-5
電話番号
06-6429-2960
ベッド数
6床
駐車場
3台駐車スペースあり
設備
  • ウォーターベッドAQUAタイザー
  • 干渉波SEDANTE NEO

Instagram

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.