鍼について

こんなお悩みありませんか?
- とにかく痛みをどうにかしたい
- 頭痛や首、肩のこりに悩んでいる
- ぎっくり腰や慢性的な腰痛がある
- 肩や腕が上がりにくい
- 坐骨神経痛と言われたことがある
鍼の効果

・血行促進
・免疫力の活性化
・疼痛の緩和
当院の鍼について
当院で使用している鍼は、髪の毛くらいの細さなので痛みはほとんどありません。また、ディスポーザブル(使い捨て)の鍼を使用しますので、衛生面も安心です。
痛みや気になる箇所を中心に刺し、「置鍼(鍼を刺した状態で10~15分置いておく)」もしくは「パルス鍼(鍼に電気を通す)」をしていきます。
患者様のお身体の状態や問診でどちらにするか決めますので、希望がある場合はお気軽にお申しつけください。
鍼が初めての方や痛みに敏感な方も事前にご相談やお問い合わせいただくことも可能です。
患者様の声
尼崎市 Y様(40代)
長年、定期的に起こる頭痛に悩んでいて、思い切って鍼を受けてみました。
仕事でパソコンを使うことが多く、肩こりがひどかったためマッサージを受けたのですが、マッサージ直後はマシになるのですが、すぐに頭痛が出ていました。
鍼を一度受けてみると、しばらくは頭痛が起きず数回受けていくうちに気にならなくなりました。仕事でどうしても眼精疲労や肩こりがあるため今も定期的に受けていますが、調子がとてもいいです。
尼崎市 W様(40代)
ある日いきなり右肩に激痛が出て、段々腕が上がらなくなり病院を受診し五十肩と診断され様子をみていましたが、3ヶ月経ってもよくならず来院しました。
鍼は初めてで少し怖かったのですがほとんど痛くなく、安心して受けることができました。今では痛みは少しありますが、腕はしっかり上がるようになってとても快適です。
たくみ整骨院を初めてご利用いただく患者様へ
当院へ初めてご来院される患者様は下記をお持ちください。
また、窓口で初診であることをお伝え願います。
初めての患者様へ
初めて当院をご利用いただく患者様は以下の点をご確認ください。
- 健康保険証
- 現在服用されているお薬やその名前がわかるもの
- 現在、通院されている場合はその旨を担当にお伝えください
下記はお持ちの方のみお持ちください
- 医療証
- 診断書
たくみ整骨院の取り扱い診療
たくみ整骨院では以下の診療を取り扱いしております。診療取り扱いについて詳しくは窓口、もしくは担当にご相談ください
- 社会保険
- 国民健康保険
- 組合保険
- 共済保険
- 老人保健
- 障害保険
- 労働災害(労災)
- 母子医療
- 乳幼児医療
- 交通事故
- 乳幼児